法務局に行きました。

当初の予定では10月9日登記予定でしたが、登記簿謄本、履歴事項全部証明書、印鑑カードなどの発行が、何と12営業日(当然休日は除かれますので、実質2週間以上)もかかる。

法務局により3営業日で出来るところもあるのに、福岡は件数が多いのかめちゃくちゃ時間がかかります。

また、銀行への融資の申し込みや口座開設、年金事務所への設立届その他いろいろな場面で履歴事項全部証明書は必要です。

融資の確約がないと自己資本だけではいきなり資金ショートしてしまう。

創業支援と言いながら、結果的には創業後にしか融資してもらえない矛盾を感じながら、確かに存在しない人(法人)に金を貸すことはよく考えるとありえないとこです。

どうするか!

このままでは本格的に稼働できるのが11月後半から12月になってしまう。

よし、準備はおおよそできているから9月に前倒ししよう。

9月の記念日は?

日曜日でした。残念!

仕事柄大安吉日に多少こだわりがあり(自分的にはあまりこだわりはないのですが)、次は大安吉日を探す。

そんなこんなで設立日を急遽繰り上げ!

といった経緯で多少バタバタしましたが、準備完了していざ出陣

自家用車で行った場合での経費精算方法がまだ理解できていないので、ここは公共交通機関を利用して行きました。

GoogleMapで場所を確認したつもりでしたが、自動車利用での案内で大回りして5分くらい余計にかかりました。

1Fに入ると人だかり、看板見るけど証明書発行窓口ばかりでウロウロ。

当初は書類確認してもらってから印紙を貼って提出の予定でしたが、印紙売り場だけは見つかったので、一応購入。

その際に届けはどこに出せばいいか聞き損ねて、しょうがないので正面入り口に戻り警備員さんに聞きました。

「届けは2Fです。エレベーターでどうぞ」

親切でした。

2Fに行くと「商業登記受付」、「補正窓口」

書類の事前確認をしたかったので、「補正窓口」に行きたく、別の方に丁寧に説明されている人が開くのを待って、尋ねると

「補正は一回提出された方のみです」

あとで法務局のHPをよく見ると登記相談とあり、「庁舎2F登記手続案内コーナーにおいて相談できます。ただし事前予約制になっておりますので、あらかじめ電話でお申し込みください。」の記述を見つけました。

自分一人で登記する自信のない方は参考にしてください

今更予約できないし、もし不備でも却下されずに補正しなおせばいいのか。

確かにさんざん勉強した「行政手続法」でよく出ていた問題でした。

忘れていました。

思い切って提出。

淡々と書類を確認し、「受付番号カード」が渡されました。

受け取り確認すると予定登録日が何と9月29日。

25日か遅くても28日と考え、28日に休みを入れていたのに

休み代えられるかなと思案していたら

「次は八女の法務局で出来ますよ」

印鑑カードとか履歴事項全部証明書は八女で取れるそうです。

また福岡まで交通費かけていかなければならないと思っていましたので、助かりました。

もっと聞きたいことがあったけど後ろに並んでいる人がいたので、後ろのカウンターで書類をバックに入れながら、次の申請者を何気に見ていると二人の男性なんか不自然。

横の人が説明しながらもう一人の人に提出させている感じ。

もしかしてこれが俗にいうところのあれかなと思いながら....

あれに関しては確かなことが言えないので、なにかは皆様のご想像にお任せします。

ともあれ無事なのかどうかわかりませんが、とりあえず申請終了。

帰りに記念に写真を撮って来ました。

そのあと電車に乗り、警固神社にお参り。

商売繁盛しますように!

よし次は会計事務所だ。

Follow me!

コメントを残す

合同会社設立

前の記事

会計事務所と契約
合同会社設立

次の記事

電子申請挑戦